進物用の梨
青梨・赤梨・洋梨について
日本の梨には「青梨」と「赤梨」があります。
青梨は「二十世紀梨」のような果皮が緑色の梨で、赤梨は「豊水梨」や「幸水梨」など果皮が茶色いものです。
どちらもシャリシャリした食感がありますが、ペントザンやリグニンという成分からできた石細胞によるものです。
また、赤梨は成熟すると果皮にザラザラの斑点が目立ちますが、これは水分を果実に閉じこめておくためのコルクの役割を果たしています。
「洋梨」はやや縦に長く、いびつで独特な形(びん型)をしています。日本の梨のように独特のシャリシャリとした食感はありません。収穫してもすぐには食べられず、一定期間追熟させます。熟すと果皮は黄色になり、強い芳香を発するようになります。また、果肉も軟らかくなり、おいしく食べることができます。
青梨
二十世紀梨
(にじゅっせいきなし)
収穫時期8月下旬~9月下旬
ご予約受付中
八雲梨
(やくもなし)
収穫時期8月上旬~8月中旬
ご予約受付中
真寿梨
(しんじゅなし)
収穫時期8月中旬~8月下旬
ご予約受付中
瑞秋梨
(ずいしゅうなし)
収穫時期9月上旬~9月中旬
ご予約受付中
なつひめ梨
(なつひめなし)
収穫時期8月下旬
ご予約受付中
赤梨
新水梨
(しんすいなし)
収穫時期8月上旬~8月中旬
ご予約受付中
あきづき梨
(あきづきなし)
収穫時期
9月中旬~9月下旬
ご予約受付
幸水梨
(こうすいなし)
収穫時期8月中旬
ご予約受付中
秋栄梨
(あきばえなし)
収穫時期8月下旬~9月上旬
ご予約受付
王秋梨
(おうしゅうなし)
収穫時期10月下旬~11月上旬
ご予約受付中
豊水梨
(ほうすいなし)
収穫時期9月上旬~9月中旬
ご予約受付中
新高梨
(にいたかなし)
収穫時期9月下旬~10月上旬
ご予約受付
新興梨
(しんこうなし)
収穫時期10月上旬~11月上旬
ご予約受付中
愛宕梨
(あたごなし)
収穫時期11月中旬~12月上旬
ご予約受付中
新甘泉梨
(しんかんせんなし)
収穫時期8月下旬~9月上旬
ご予約受付中