早生品種の生育状況
2016年7月15日
梅雨らしく雨が毎日のように降っている鳥取ですが 今年、あと2週間程で初収穫が始まる早生品種の生育状況を確認してみました。
我が家で栽培している早生梨は、三品種で八雲梨・新水梨・夏さやか で袋掛けを 掛けわすれた梨をみつけ果色や玉太りを見ましたが 三品種とも まだまだ熟れも玉太りもこれからという感じで そろそろ梅雨が上がってくれると糖度も上がり 美味しい梨に仕上がってくれると 願っています。
八雲梨

新水梨

夏さやか

 » 
				味果園だより  »   			早生品種の生育状況
  » 
				味果園だより  »   			早生品種の生育状況			2016年7月15日
梅雨らしく雨が毎日のように降っている鳥取ですが 今年、あと2週間程で初収穫が始まる早生品種の生育状況を確認してみました。
我が家で栽培している早生梨は、三品種で八雲梨・新水梨・夏さやか で袋掛けを 掛けわすれた梨をみつけ果色や玉太りを見ましたが 三品種とも まだまだ熟れも玉太りもこれからという感じで そろそろ梅雨が上がってくれると糖度も上がり 美味しい梨に仕上がってくれると 願っています。
八雲梨

新水梨

夏さやか


 
 
												
